
焼菓子Kuchen, Gebackene Waren
- HOME
- 焼菓子

プルンダーは、セセシオンが最も大切にしているドイツ菓子の伝統的な生地。パイのようでありながら、より香ばしくリッチな味わいは替え難い魅力があり、その出来栄えは非常に難易度の高いものでもあります。定番として、香ばしいくるみをペーストにしてたっぷり詰めて焼き上げた創業以来の焼き菓子です。

セセシオン代表的な焼き菓子生地であるプルンダー。リッチで香ばしいパイの一種である生地に、水分のあるフィリングは天敵のようで、実はとてもよく合います。もちろんその代償として飛び切りの鮮度であるという条件が付きますが・・・。肉厚チェリーと爽やかなチェリーの二種を駆使し、赤スグリをアクセントにしました。初夏の味わいをどうぞ。

創業時から根強い人気を誇る、セセシオンの定番焼き菓子です。シチリア産のアーモンドのビター感がオレンジのほのかな香り、苦味とあいまって、リッチな味わいを醸します。底には折りパイ生地を敷いた上に生地を流して焼いており、生地の味わいにバターの香ばしさを伴う食感がプラスされています。

セセシオン創業時から作り続ける記念碑的焼き菓子です。たっぷりのマジパンローマッセを贅沢に使うのがセセシオン流。自家製アーモンドヌガーやくるみ、アーモンドを練り込み、見えないところに惜しまず手間を掛けて贅沢な材料をふんだんに使用するという、セセシオンの焼き菓子フィロソフィーが体現されています。お使い物にも20年来愛されてきた焼き菓子です。

ナッツと柑橘の味わいが凝縮した、重厚感のある焼き菓子です。見た目のオーソドックスな中に、焼き菓子の持つ魅力を存分に詰め込んだ、ファンの多い一品です。珈琲のお共として特におすすめの「古きウィーンのトルテ」です。

マラキューヤとはパッションフルーツの事。トロピカルな香しいアロマがしっとり生地とココナッツの食感とマッチした夏らしい爽やかな焼き菓子です。上に絞って焼き上げられたダックワーズ生地がポイントです。

セセシオンのスペシャリテ「シュトゥルーデル」は透けて見えるほどの薄い生地で旬の素材を包んで焼き上げるウィーン伝統菓子。旬の葡萄には仕上げにリースリングワインのクリームを添えて。

年間でNo.1を誇る焼き菓子です。しっかり焼き込まれたタルトと濃厚なチーズ生地に、食感を残して焼き上げたブルーベリーが人気です。