![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
時代にはそのお菓子を、お菓子にはその自由を… 既成概念を越え、新世紀の菓子工房として疾走し始めたSECESSION。 食べたその時だけで終わるのでなく、後々まで記憶にしっかりと 刻まれる味覚のハーモニーと食感のコントラスト。 常に進化する前衛の菓子作りはとどまることを知りません。 |
![]() |
旬の果実たっぷりの生菓子はもちろん、関西で類を見ない数々の焼き菓子は、 厳選し、各地より取り寄せた素材の持ち味を最大限に発揮します。 アーモンドは香り高いシチリア産。 卵は高知の南国おくだ農園から届く平飼いもみじ卵。 バターに至っては用途によって4種類を使い分けています。 産地と収穫時期を打ち合わせて取り寄せるなど、あり物に満足せず、 常に既存から離脱した素材を求めています。 |
![]() |
意外に思われるかもしれませんが、焼き菓子こそ鮮度が特に大切です。 中には数ヶ月日持ちするお菓子もありますが、セセシオンが特にこだわるのは、 アトリエで毎日焼きあがるパイやタルト。窯でしっかり火を入れた、 焼きたてだけが持つ素材の生きた味わい。 焼き菓子の新たな魅力をきっと発見して頂けます。 |
目の前で焼きあがったばかりのパイやフレッシュケーキを菓子職人から直接、 お買い上げ頂けます。 さながらアトリエで画家から絵を買うように。ここはお菓子の工房です。 スタッフは全員が作り手です。 だから、セセシオンはケーキ屋(Konditorei)ではなく、 菓子職人のアトリエ(Konditoratelier)。 お菓子との新鮮な出会いが待っています。 |
![]() |
|
